三渓園無料写真集 三渓園に行ってきました。気に入った写真がありましたら自由にお使いください。 ※連絡不要です。 2004年3月 今まで横浜へは何度となく足を運んだが、三渓園を訪ねたのは初めてだった。10の重要文化財に指定されている数奇屋風の建物、 茶室など興味深い建物が全国各地から移築され園内にある。池や滝、周囲の林など、自然の景 観の中にうまく配置されていて何処から でも絵になる景観が楽しめた。中華街や山下公園から比較的近い。<2004年3月>
三渓園 三渓園入口付近 BIG 三保ダム 三渓園内 BIG 三渓園 臨春閣(重要文化財): 紀州徳川初代・頼宣が和歌山 ・紀ノ川沿いに建てた数奇屋風書院造 BIG 三渓園 BIG 三渓園 月華殿(重要文化財): 徳川時代に京都伏見城にあった大名伺候の際の控え所の建物。慶長8 (1603)年の建築。大正7年移築。 BIG 三渓園 天授院(重要文化財): 鎌倉建長寺付近の心平寺跡に あった禅宗様の地蔵堂。慶安4(1651)年建築。大正5年移築。 BIG 三渓園 春草廬(重要文化財): 信長の弟・有楽斎(1547-1621)の作と伝えられている三畳台目の茶室。 九窓亭の旧称がある。月華殿に付属して建てられていた。大正7年移築。 BIG 三渓園 蓮華院: 原三渓が大正6(1917)年に建てたもので、六畳と二畳中板の茶室がある。 BIG 三渓園 旧天瑞寺寿塔覆堂(重要文化財): 豊臣秀吉が、京都・大徳寺内に母の長寿を祝って建てた寿塔の覆堂。天正19(1591)年建築。 BIG 三渓園 展望台< BIG 三渓園 旧燈明寺三重塔(重要文化財): 聖武天皇の勅願寺・京都燈明寺にあったもの。関東地方では最古の塔。康正3(1457)建築。 BIG 三渓園 横笛庵: 田舎屋風草庵。 BIG 三渓園 旧東慶寺仏殿(重要文化財): 縁切り寺の名で知られている鎌倉東慶寺にあった禅宗様の建物。官営11(1634)年建築。 BIG 三渓園 茶屋 BIG 三渓園 茶屋 BIG 三渓園 旧燈明寺本堂(重要文化財): 京都燈明寺から移築。室町時代職の建築。昭和62年移築。 BIG 三渓園 三渓園の池 BIG 三渓園 BIG 三渓園 BIG 三渓園 臨春閣の庭からの景観: 岡の上に移築された旧燈明寺の三重の塔 BIG